ペース走練習会&ランニングクリニックin木場公園

快体健歩のランニング練習会は、会員非会員を問わず、誰でも1回ずつご参加いただけます。
お気軽にご参加ください。
お気軽にご参加ください。
開催日程
現在はランニングクリニックは行っておらず、ペース走・フリー走の練習会として開催しております。こちらのページからの参加申し込みはできません。
開催スケジュールと開催要項など詳細はTOPページの<お知らせ>をご覧ください。
開催スケジュールと開催要項など詳細はTOPページの<お知らせ>をご覧ください。
ペース走練習会&ランニングクリニック
お申込は ▼▼▼ こちらから


最長2時間30分のペース走練習会とワンポイント実技講習を併催
◆最長2時間30分のペース走練習会とワンポイント実技講習を併催。毎回、練習会のみの参加と実技講習とセットでの参加のどちらかをお選びいただけます。
◆3㎞周回コースまたは2㎞往復折返しコースで、1㎞毎ポイント有、トイレ、水道、自販機、売店も充実。
◆2日前まで申込OK。キャンセルの場合でもキャンセル料はいただきません。
◆屋内更衣室、ロッカー、シャワー施設をご利用いただけます。
◆ランニングクリニック終了後にペース走の練習会に合流して(最長60分)、学んだことを実践していただけます。
◆走るスピードと距離は各自で決めていただきますのでレベルに関係なくご参加いただけます。
◆同じコース、タイムスケジュールで行いますから継続的に参加することで走力把握に適当です。
◆ウォーミングアップ、クーリングダウンのストレッチはスタンダードプログラムを毎回行いますので続けて参加することでマスターできます。
◎こんな方もご参加ください。・・・
・目標を失っているせいか走るだけの練習に集中できない
・せっかくの機会なので何か一つを学びたい
・いつもは一人練習なので仲間と共に走りたい
・飽きっぽくて長い練習は苦手
・ちょっとした質問や課題がある
◆3㎞周回コースまたは2㎞往復折返しコースで、1㎞毎ポイント有、トイレ、水道、自販機、売店も充実。
◆2日前まで申込OK。キャンセルの場合でもキャンセル料はいただきません。
◆屋内更衣室、ロッカー、シャワー施設をご利用いただけます。
◆ランニングクリニック終了後にペース走の練習会に合流して(最長60分)、学んだことを実践していただけます。
◆走るスピードと距離は各自で決めていただきますのでレベルに関係なくご参加いただけます。
◆同じコース、タイムスケジュールで行いますから継続的に参加することで走力把握に適当です。
◆ウォーミングアップ、クーリングダウンのストレッチはスタンダードプログラムを毎回行いますので続けて参加することでマスターできます。
◎こんな方もご参加ください。・・・
・目標を失っているせいか走るだけの練習に集中できない
・せっかくの機会なので何か一つを学びたい
・いつもは一人練習なので仲間と共に走りたい
・飽きっぽくて長い練習は苦手
・ちょっとした質問や課題がある
会場
開催日によって会場が木場公園ではなく月島・隅田川テラスになる場合もあります。
開催日程に付随の会場をご確認の上お申込み、ご来場ください。
また、集合場所(利用施設)の深川"北”スポーツセンターと深川スポーツセンターは異なりますのでご注意ください。
【木場公園/深川北スポーツセンター】
1F研修室へ直接お越しください。
*コロナ対策チェックリストの記入と検温は団体として研修室で行います。
東京都江東区平野3-2-20
・東京メトロ東西線 木場駅下車 3番出口より徒歩10分
・都営大江戸線 清澄白河駅下車 A3番出口より徒歩12分
・東京メトロ半蔵門線 清澄白河駅下車 B2番出口より徒歩10分
→→→ 地図はこちら
【月島・隅田川テラス/深川スポーツセンター】
2F研修室へ直接お越しください。
*コロナ対策チェックリストの記入は団体として研修室で行います。
東京都江東区越中島1-2-18
・東京メトロ東西線 木場駅下車 3番出口より徒歩1東京都江東区越中島1-2-18
・東京メトロ東西線、都営大江戸線 門前仲町駅下車(4番出口)徒歩5分
・JR京葉線 越中島駅下車(1番出口)徒歩2分東
→→→ 地図はこちら
開催日程に付随の会場をご確認の上お申込み、ご来場ください。
また、集合場所(利用施設)の深川"北”スポーツセンターと深川スポーツセンターは異なりますのでご注意ください。
【木場公園/深川北スポーツセンター】
1F研修室へ直接お越しください。
*コロナ対策チェックリストの記入と検温は団体として研修室で行います。
東京都江東区平野3-2-20
・東京メトロ東西線 木場駅下車 3番出口より徒歩10分
・都営大江戸線 清澄白河駅下車 A3番出口より徒歩12分
・東京メトロ半蔵門線 清澄白河駅下車 B2番出口より徒歩10分
→→→ 地図はこちら
【月島・隅田川テラス/深川スポーツセンター】
2F研修室へ直接お越しください。
*コロナ対策チェックリストの記入は団体として研修室で行います。
東京都江東区越中島1-2-18
・東京メトロ東西線 木場駅下車 3番出口より徒歩1東京都江東区越中島1-2-18
・東京メトロ東西線、都営大江戸線 門前仲町駅下車(4番出口)徒歩5分
・JR京葉線 越中島駅下車(1番出口)徒歩2分東
→→→ 地図はこちら
タイムスケジュール
9:00~9:15 | 集合・受付、着替え |
---|---|
9:15~9:25 | オリエンテーション |
9:25~9:50 | 木場公園へ移動 ウォーミングアップ(ジョグ、ストレッチ) |
10:50~12:20 *11:20~ |
各自ペース走 *ワンポイント講習 |
12:20~12:45 | クーリングダウン(ジョグ、ストレッチ)、ミーティング |
12:45~ | 解散、シャワー |
ペース走練習会の部
・コースは給水ボトル置場のあずまやを拠点にしたノンストップ。
(木場公園会場は3km周回、隅田川テラス会場は往復で2kmの折返し)
・トイレ、水道、自販機、売店も充実。
・コースMAPを配布します。(※隅田川テラス会場の場合は配布無し)
・各自が設定するペースで、イーブンペース、インターバル、ビルドアップなど、走り方は自由です。
プランやペースを申告していただき、同じペースのグループで走ったり、個人でペース戦略を立てる等、最長2時間30分。ご自分の練習が終わった時点で終了退散していただけます。
(木場公園会場は3km周回、隅田川テラス会場は往復で2kmの折返し)
・トイレ、水道、自販機、売店も充実。
・コースMAPを配布します。(※隅田川テラス会場の場合は配布無し)
・各自が設定するペースで、イーブンペース、インターバル、ビルドアップなど、走り方は自由です。
プランやペースを申告していただき、同じペースのグループで走ったり、個人でペース戦略を立てる等、最長2時間30分。ご自分の練習が終わった時点で終了退散していただけます。
ランニングクリニックの部
・開催時間 : ペース走練習のスタートと共に1周回3kmを走った後10:20頃から開始。
参加人数によって30~50分。
・内容 : ランニングフォームチェック&アドバイス、練習メニューバリエーションの実践指導、各種ランニングQ&Aなど。
・それぞれの希望をお聞きして、(マンツーマン方式、グループ受講方式で)行います。
・クリニック終了後は約1時間ペース走練習に合流していただけますし、上がり(終了)でも結構です。
参加人数によって30~50分。
・内容 : ランニングフォームチェック&アドバイス、練習メニューバリエーションの実践指導、各種ランニングQ&Aなど。
・それぞれの希望をお聞きして、(マンツーマン方式、グループ受講方式で)行います。
・クリニック終了後は約1時間ペース走練習に合流していただけますし、上がり(終了)でも結構です。
定 員 |
全20名(内、ワンポイントクリニックは8名) |
---|---|
参加費 |
ペース走練習のみ参加:一般(非会員)1300円、会員800円 ワンポイントクリニックにも参加:一般(非会員)2100円、会員1300円 (施設利用料、保険料含む) |
お申込み |
・締切:開催日の二日前まで受付、ただし定員になり次第終了 ・申込入力画面ではコース選択を必須入力してください。 Aコース:ペース走練習のみ参加 Bース ワンポイントクリニックにも参加 ・ワンポインントクリニック参加希望者で、予め希望テーマや質問がある方は入力の備考欄にご記入ください。 ・同時ご入会も承ります |
お支払方法 |
<会員> 事前のクレジットweb決済、ゆうちょ銀行へのお振込み、または当日の現金、クレジット、交通系ICカード、iDカード、QUICPayよりお選びいただけます。 <非会員> クレジットweb決済またはゆうちょ銀行へのお振込みによる事前決済 *事前決済が完了していない場合はご参加いただけません ※クレジットweb決済を希望された方には、お申込み後にメールにて決済情報入力画面 をご案内いたします。 |
その他 |
・スポーツセンターの更衣室、ロッカー(20円)、シャワーをご利用いただけます。 ・走行中のヘッドホン、イヤホンの着用は視聴内容にかかわらず禁止です。 ・公園で催事が開催される場合など、周回コースの距離が増減する場合やタイムスケジュールが変更になる場合もあります。 ・基本的に雨天決行ですが、雨量や気温、落雷、突風、路面凍結などの理由により、主催者が、プログラムの遂行に支障があると判断した場合は、開催前、開催途中に関わらず中止となります。中止を決定した時点でホームページ掲示板で告知いたします。 快体健歩ランニングクラブ 掲示版 ・キャンセルの際は必ずご連絡下さい。 (開催前日までは事務局へ、当日は09044296897へ) *会員の方はキャンセルフリーで手数料は不要です。 *非会員の方は開催二日前までのお申し出の場合は、参加費の50%とお振込手数料を差し引いて返金いたします。開催前日以降のお申し出および無連絡で不参加の場合は返金いたしません。 ・ご登録いただくメールアドレスで、事務局info@kaitaikenpo.comからのメールが受信できるようにご確認、設定をお願いします。開催要項の変更など重要事項の連絡もメールにて通知いたします。また、受信できない状況においてメールでお問い合わせをいただいても回答を送ることができませんので、その際は電話にてお問い合わせください。 |
【新型コロナウィルス感染予防対策について】
新型コロナウィルスの感染拡大状況や、自治体や諸機関の動向や方針によって
開催要項の変更や中止になる場合があります。
<次の参加条件をお守りいただきます>
(1)当日を含め2週間以内において次に該当していないこと
ア.平熱を超える発熱がある
イ.咳や喉の痛みなど風邪の症状がある
ウ.だるさ(倦怠感)、息苦しさ(呼吸困難)がある
エ.嗅覚や味覚の異常がある
オ.体が重く感じる、疲れやすいなどの症状がある
カ.新型コロナウィルス感染症陽性者との濃厚接触がある
キ.同居家族や身近な知人に感染が疑われる人がいる
ク.政府から入国制限、入国後の観察期間が必要とされている国、地域等への渡航または当該在住者との濃厚接触がある
(2)密接、密集、密閉空間を避けるよう心掛けること
(3)受付から解散まで常時マスの類を着用していること(※屋外では除外ケースあり)
※スポーツセンター館内では常時、鼻と口が隙間なく完全に覆われているタイプのマスク類を着用してください。お手持ちのマスク類のタイプをご確認の上、必要に応じて館内用と館外用の2種類をご用意するなどご対応願います。
※屋外での除外ケースとは、参加者や通行人など他者との間隔が10m以上保てる場合で、なおかつすれ違ったり追い越したりする人がいない場合をさします。
開催要項の変更や中止になる場合があります。
<次の参加条件をお守りいただきます>
(1)当日を含め2週間以内において次に該当していないこと
ア.平熱を超える発熱がある
イ.咳や喉の痛みなど風邪の症状がある
ウ.だるさ(倦怠感)、息苦しさ(呼吸困難)がある
エ.嗅覚や味覚の異常がある
オ.体が重く感じる、疲れやすいなどの症状がある
カ.新型コロナウィルス感染症陽性者との濃厚接触がある
キ.同居家族や身近な知人に感染が疑われる人がいる
ク.政府から入国制限、入国後の観察期間が必要とされている国、地域等への渡航または当該在住者との濃厚接触がある
(2)密接、密集、密閉空間を避けるよう心掛けること
(3)受付から解散まで常時マスの類を着用していること(※屋外では除外ケースあり)
※スポーツセンター館内では常時、鼻と口が隙間なく完全に覆われているタイプのマスク類を着用してください。お手持ちのマスク類のタイプをご確認の上、必要に応じて館内用と館外用の2種類をご用意するなどご対応願います。
※屋外での除外ケースとは、参加者や通行人など他者との間隔が10m以上保てる場合で、なおかつすれ違ったり追い越したりする人がいない場合をさします。
ペース走練習会&ランニングクリニック
お申込は ▼▼▼ こちらから

