オーダーインソールQ&A
Q. | 市販のインソールとオーダーインソールの違いは? |
A. | 市販のインソールには、足のタイプ別ラインナップを展開しているものもありますが、オーダーインソールは、足の形だけではなく、硬さ、動き、加重、故障の有無などを加味して作りますから、そのフィッティングは比べものになりません。 また、市販のインソールは先端をサイズカットしてランニングシューズと合わせるだけですが、オーダーインソールでは三次元で作りますからシューズとの適合性も比べものになりません。 |
Q. | ランニングシューズ一足ずつオーダーインソールを作らなければなりませんか?使いまわしはできませんか? |
A. | ランニングシューズは、たとえメーカーやサイズが同じでもラスト(内部の型)は同じものがありませんから、理想を言えば1つのシューズ(モデル)に1つのオーダーインソールです。 しかしながら、サイズと型が大きく乖離していなければ1つのオーダーインソールを2足以上のシューズに使いまわすことも可能で、実際にそうされている方も多いです。効果が半減してしまうようなことはありませんが、近年、海外メーカーを含め、ランニングシューズのラインナップやモデルが多様になっており、使いまわしが不適当な場合もあります。それぞれのシューズを見させていただいてアドバイスさせていただきます。 |
Q. | オーダーインソールはどのくらいの期間使えますか? |
A. | ランニングシューズと同じで、変え時に絶対的なものはありません。 シューズやインソールがダメージを受ける代表的な要因は水や汗、走行距離、アップダウン、走り方、体重です。これらが違うので一概には言えませんが、快体健歩のオーダーインソールはランニングシューズよりも長持ちします。 現実的には、リピーターの方では、1年に一つ新しいオーダーインソールを作られる方が一番多くいらっしゃいます。2年ごと、3年ごと、5年以上の方もいらっしゃいます。 |
Q. | 外反母趾への対応はどのように行いますか? |
A. | オーダーインソールで横アーチを確保して安定性を高め、母趾の大きさや角度を考慮して作ることで対応しますが、ランニングシューズの幅や高さが狭くて当たって痛むことを避けるために、シューズの幅出し加工をご提案させていただきます。 〈料金〉 ■片足2,570円~、両足4,400円~(税込)*快体健歩ランニングクラブ会員は10%割 |
Q. | 足に合ったランニングシューズを販売してほしいのですが・・・? |
A. | シューズを販売することは、シューズ選択のアドバイスから行える利点の一方で、取り扱うモデルの中だけで妥協してしまうのはマイナスです。 残念ながらシューズの販売は行っておりませんが、トータルカウンセリングを受けていただいた方には、「今履いているシューズよりも○○なモデルでサイズは○○」などの購入の際のアドバイスをいたします。さらに、希望者には提携先のランニングショップを紹介させていただきます。そこでは、トータルカウンセリングをもとにしたシューズ提案の方針などを伝えておくことができます。 快体健歩の取り組みを理解されているので、話が早く、親身に応対していただくことができると思います。紹介は無料で購入判断は自由です。 |
Q. | オーダーインソールはきなりレース本番でも使えますか? |
A. | 何回か履いてゆくうちに足とオーダーインソールがなじみ、慣れて、フィッティングが高まってゆきます。 また、新しいランニングシューズの場合も馴染むまで履きこなしが必要と考えます。新しいオーダーインソールでいきなり負荷の高い(長い距離、速い)走りをすることは避けていただき、徐々に履きならしてゆくことをお勧めします。 |
Q. | オーダーインソールはきなりレース本番でも使えますか? |
A. | 何回か履いてゆくうちに足とオーダーインソールがなじみ、慣れて、フィッティングが高まってゆきます。 また、新しいランニングシューズの場合も馴染むまで履きこなしが必要と考えます。新しいオーダーインソールでいきなり負荷の高い(長い距離、速い)走りをすることは避けていただき、徐々に履きならしてゆくことをお勧めします。 |
Q. | 2足目以降のオーダーインソール作成の際もトータルカウンセリングが必要ですか? |
A. | 最初のトータルカウンセリングの情報を基本として作成できますので、その都度のトータルカウンセリングは不要ですが、シューズをお預かりする際に履いた状態を触診させていただきます。(数分・無料)。 最初のトータルカウンセリングから長い年月が経ってしまっている場合は、ご希望があれば再カウンセリングや簡易カウンセリングをご提案させていただきます。 |
Q. | 遠方なので何度も伺えないのですがオーダーインソールを作れますか? |
A. | オーダーインソール作成の基本データを採取するトータルカウンセリングは初回のみ必須です。 途中のテストフィッティングや納品時の仕上がり確認フィッティングは割愛させていただくことも可能です。 その後はシューズを送っていただくだけで作ることもできます。首都圏でのレースの前後にお立ち寄りいただいてシューズを預かるケースも多いです。 |
Q. | ランニングシューズの修理もお願いできますか? |
A. | 「まだまだ履けるけれども踵や前足部の減りが激しい」・・・対応した修理も行っております。 〈料金〉 ■3300円~(税込) ■修理の箇所と内容によって異なります。詳しくはお問い合わせください。 |